
録音中継車R-1がSSL社SystemTを日本で初めて搭載し、フルデジタルの環境を携えて、装いも新たに登場し、Fs96KHz24bit128ch収録が可能となった。R-2・R-3・R-4と同様、LIVE収録やTV放送に対応可能。
アーティストの鼓動、繊細な旋律、躍動するパフォーマンスからオーディエンスの熱いエネルギーを全て録音。サウンドを追求したスタッフが、クライアントからのあらゆるニーズに対応し提供している。
受付時間: 10:00-19:00
●BASIC EQUIPMENT
<R-1>
Console : SSL SystemT, StageBox 128ch(最大192ch)
HDR : ProTools Fs=96KHz,128ch(MADI Input),
Nuendo Fs=96KHz,64ch(Dante Input)
Monitor Speaker : musikelectronic geithain RL-933K
<R-2>
Console : SSL L300 Digital Console, StageBox 64ch
HDR : ProTools Fs=96KHz,64ch(MADI Input),
Nuendo Fs=96KHz,64ch(Dante Input)
Monitor Speaker : GENELEC 1030
<R-3>
Console : Stagetec Aurus, StageBox 128ch
HDR : ProTools Fs=96KHz,96ch(MADI Input)
Monitor Speaker : YAMAHA NS-10M, GENELEC 8030A
<R-4>
Console : SSL Axiom-MT, StageBox 96ch
HDR : ProTools Fs=48KHz,96ch(MADI Input)
Monitor Speaker : DynaAudio AIR15, YAMAHA NS-10M
●OTHER EQUIPMENT
AMS NEVE 33609, Urei 1176,
AMEK CL9098, Neve 33115,
GENELEC 8030A, DYNAUDIO AIR-6+AIR BASE-1